雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・育児休業中の職員(資格職・児童指導員)の代替として、 勤務先の所管業務に応じた行政事務を担当していただきます。・雇用期間に定めがあることや、育児休業や育児短時間勤務が できないこと以外は、期間の定めのない職員と同等の職務内容、 勤務条件となります。変更の範囲:変更なし |
勤務地 | 奈良県奈良市菅野台2−43藤の木学園 |
賃金 | 244,252円〜308,876円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 14時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地方共済組合) |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 【募集職種:資格職・児童指導員】・雇用期間及び勤務場所は、職員の育児休業請求期間等に応じて 決定します。(最長3年間)・任期付職員の採用に先立って、産休代替臨時的任用職員として 採用する場合があります。また、基本給は採用までの前歴に応じ て条例の定めるところにより決定します。・書類選考:応募資格の有無、応募記載事項の真否等について選考・勤務地により車通勤が認められる場合有(駐車場有料の場合有)★県行政・マネジメント課HP(http://www.pref.nara.jp/45593.htm)「奈良県育児休業 |
その他の条件で検索する